白の上品な唐津焼陶片と天然石のインカローズを金継ぎで合わせてアクセサリーにしました。
佐賀県唐津の「白華窯(はっかよう)」という窯元の職人さんが1枚1枚丁寧に手作りで焼き上げた陶片を譲って頂き、自分で割り、陶片を作るところから仕上げています。
このままではもう使用できない陶器をリユースし、古くからの肥前の伝統を身近に感じてもらえるようなモダンなアクセサリーとして新たな命を生み出すことで、唐津焼の趣き、素朴さ、質感などの良さを広い世代に感じてもらいたい、「肥前の伝統」と「人」を繋ぐ架け橋になれたら良いな、とそのような思いで創作しています。
やわらかい印象の白の唐津焼陶片と透明感のあるインカローズを繋げ、サイドに金継ぎを施しました。
横から見てもゴールドが映え、品の良さを演出してくれます。
とてもエレガントなアクセサリーですので、少しフォーマルな場面で映えると思います。
まるで桜の花びらのようなピアスで、春の陽気にピッタリ。
入学式など少し特別な日の装いのワンポイントにも素敵です。
素材:唐津焼 陶片
サイズ:15 x 12 mm、15x13mm
金具:14KGFピアス 又は イヤリング
他のオンラインショップでも販売しておりますので、もし売り切れの場合は、同じパーツで再度作らせていただきます。その際、陶片のサイズや形はそれぞれ異なりますので、若干の違いが出ますことをご了承ください。
こちらはギフトボックスに入れてお送りします。
大切な方へのギフトにもどうぞ。